2)シーズン6の感想について[]
ついに完結したシーズン6。物語が大きく進展しましたが、 その感想をスーパーファンの皆さんに語っていただきました。
目次:
2)シーズン6の感想について(このページ)

Wikia 矢田 ほっといても、どんどん会話は進でいきますね(笑)。 今回、テーマをいくつか用意しております。 まずは、シーズン6 全体で感想を言い合えたらいいなと。話が一気に展開しましたよね。
Mayu0227 そうですね、主要キャストが大爆発でだいぶいなくなりました・・・(笑)
全員 確かに、確かに! (笑)
Wikia 矢吹 ハイ・スパローどうした!? みたいな。
Pootyfrebbles あの中に、主要人物5人くらいいましたね。 マージェリー・タイレル、ロラス、ハイ・スパロー、ケヴィン・ラニスター、 あと、メイス・タイレル ?
Parabola i あ、メイス・タイレル、いたいた (笑)。
Nacopon あれって海で使ってた爆薬ですかね?
Wikia 矢田 そうそう、ブラックウォーターで使っていたやつを城の地下に仕込んだんですね。 それで自分の裁判中に爆破したという・・・。
Parabola i ワイルドファイヤー!
Wikia 矢吹 そう、緑色なんですよね。
Wikia 矢田 ほんとすごいですよね、あんな悪知恵よく思いつくなと。
Parabola i ほんとタイウィン・ラニスターの娘ですよね。
Wikia 矢田 裁判ごとなくしてしまうなんて!
Wikia 矢吹 他の人が巻き込れようが関係ないんだよね。
Parabola i 最後サーセイ・ラニスターが玉座についたのって、市民は許せたのかな、って思います。 あれだけ、”Shame shame” って言ってたのに。
Pootyfrebbles サーセイが玉座についたときは、とても暗かったですよね。真夜中みたいだった。その、照明が。トメン、ジョフリー・バラシオンのときはそんなことなかったのに。
Wikia 矢吹 玉座に座る=死に近づくってことなんじゃないですか? 維持できないですもん。それでもみんな座りたいんですね。
Parabola i 北の戦争の話も気になりますね。玉座どころじゃないというか・・・。 ホワイトウォーカーも気になります。
Wikia 矢田 ホワイトウォーカーってだんだん弱くなってないですか?
全員 (笑)
Mayu0227 どこにいるのかいまいちわからないですよね (笑)。
Wikia 矢田 ヴァリリア鋼で普通に殺せるという・・・(笑)。
Wikia 矢吹 ヴァリリア鋼が、少ないんだよ (笑)。
Pootyfrebbles サムのお父さんがもってた剣で、サムが持っていったんです。
Parabola i そういう意味では、北の戦争ではサムがいますごくいいポジションにいます。
Pootyfrebbles 時間なさそうだけど (笑)。
Wikia 矢吹 こういう弱々しいキャラが成長していく、っていうのも見所のひとつですよね。 サム、サンサ・スターク、アリア・スターク ・・・。
Nacopon サンサもあんなことをする女性だって思わなかったです。お嬢さんだったのに。
Mayu0227 最初なんか恋うつつ・・・な感じじゃなかったですか? (笑)
Parabola i 今や誰のことも信じないようなハガネの女に・・・すごい育ち方をしてしまいましたね(笑)
Wikia友廣 あの、北の会議でサンサがベイリッシュと目を合わせていたの、気になりますよね。
全員 あ〜。

あ〜。
Mayu0227 誰につくんだろう、って感じですよね。
Parabola i
常に次のこと考えてそうだから (笑)。 でも、死にそうかな〜 !!
Wikia友廣 玉座に座りたいって言ってましたね。
Wikia 矢吹 そんな野望があったとはね!
Parabola i やっぱりお母さんに似ているサンサが好きなんですよね。
Pootyfrebbles そう〜 気持ち悪い !何年も愛していたけど、実らなかったから、その想いがいまサンサにいってる感じ・・・。
全員 (笑)
Parabola i キャトリン・スタークへの執着はすごいですよね (笑)。 そして今はサンサが好きなのにラムジーと結婚させたりするし、すごいひねくれてる・・・。でも好き。気持ち悪くて・・・(笑)。
Pootyfrebbles ピーター・ベイリッシュ、どうやって死ぬでしょうか? 殺されるかな?
Wikia 矢吹 策略家だけど、今のところおとなしいしね・・・。 ヴァリスに殺される・・・?
Parabola i ヴァリスは直接手を下さないですよね 突き落として殺したら、突き落とされて死ぬんじゃないかと思うんです。
Wikia 矢吹 え、どういうこと?(笑)。
Parabola i トメンも今回飛び降りて死んだじゃないですか。かつて、サーセイとジェイミーがブランを突き落としましたよね。ある意味イコールになっている。 ベイリッシュもライサを突き落としたから・・・。
全員 おお〜 なるほど、そこまで考えますか (笑)。
Pootyfrebbles トメンの死に方びっくりした。かわいそうだった。死なないと思ってた。 特に自殺は想像できなかった。
Nacopon 自殺するひとはあんまりいないですもんね。
Wikia友廣 自殺する前に殺されちゃうんですよね。
全員 そうそう (笑)。

Wikia 矢田 同じ中世でも日本の時代劇とは全然違いますよね 。時代劇は、すぐ切腹するし。
Parabola i ブラックフィッシュのときは、、、自殺に近かったですね。
Pootyfrebbles 確かに確かに。死ぬとわかってたから、ね。
Parabola i ちょっと格好よかった。それにひきかえジェイミーはいまいちでしたね。 彼はサーセイといるとダメですね。精気がなくなるというか (笑)。
Wikia 矢田 ほんとなんか関係かわりそうですよね。大嫌いというか、憎しみに変わってしまってもおかしくないというか・・・。
Parabola i
ジェイミーは、サーセイと一緒にいるとダメ (笑)。
Pootyfrebbles ジェイミーはマッドキングを殺した。サーセイを殺そうとしてたのを止めて、キングスレイヤーになりました。
Mayu0227 じゃあ、サーセイはジェイミーに殺されるってこともありえるかも・・・!?
Parabola i そしてまたキングスレイヤーになったりして (笑)。 お風呂でキングスレイヤーになった理由をブライエニーに言ったシーンがよかったですよね。誰にもこのことは話してないんじゃないかと・・・。 あの二人の友情、すごくかっこいい。
Wikia 矢吹 男同志というか・・・騎士同志の絆ですよね。
Nacopon スタニスが死んだシーン、ちゃんと見せてなかったけど、死んでるんですか? Parabola i 死んでるでしょうね。
Nacopon あと、ロバートの落とし子の、名前なんだっけな?
Pootyfrebbles ジェンドリー。
Nacopon そうそう、彼はどうなっちゃったんですか?
Parabola i ジェンドリーはまだ船漕いでる (笑)。 プロデューサーが実際に言っていたのをインタビューで見ました。
Wikia 矢吹 あれ ? すごいキーパーソンかと思ってましたよ〜。 まだ漕いでるんだ (笑)。
Parabola i そうらしいです (笑)。 ベンジンおじさんみたいに急に出てくることもあるから、予測不能ですけどね 。
Nacopon ベンジェンおじさんはホワイトウォーカーなんですか? 死んだけど・・・。
Pootyfrebbles ドラマではまだクリアになってないですよね。原作では、ベンジェンはホワイトウォーカーとも、人間とも、全く違う生物になっています。ちょうど中間くらいの位置づけですね。
Mayu0227 あ〜なるほど、顔色が白いですよね。
Wikia 矢吹 「俺はそっちにはいけない」っていってましたね。
Nacopon 私、髪の毛の短い、鎧をつけている人がベンジェンおじさんだと思ってました
全員 (笑)
目次:
2)シーズン6の感想について(このページ)